オババのトラベルジャーナル

社会生活からリタイアした有閑オババの隠居旅。ちょっと素敵なお宿に泊まって、のんびりお城や神社を巡ります。

【長野】松本十帖(松本本箱)「三六五+二」の夕食

「松本本箱」の1階にあるレストラン「三六五+二」で夕食をいただきました。

お料理の本に囲まれたレストランで、

 

薪火を使ったグリルダイニングです。

 

夕食用の服も準備していたのですが、スタッフさんから、においがつくので浴衣でお越しくださいと案内していただき、お部屋に備え付けの浴衣でお邪魔しました。

カウンター席に案内していただきましたので、浴衣にして良かったです。

 

「三六五+二」・・・変わった名前ですが、「三六七」と読むのだそう。

 

365日、日々変化する信州の風土に、文化と歴史の二つを加えたとのことで、分かるような分からないような・・・・。

千曲川信濃川)の367mとも結びつけて、千曲川信濃川)流域で採れる野菜を中心に、川が注ぎ込む日本海で獲れた魚など、地元の食材で、コースを構成しているのだとか。

 

まずはアミューズ

透明な飲み物は、白樺の樹液です。

 

長野の代表的な日本酒「真澄」のスパークリングと一緒にいただきます。

 

舞茸を使ったお料理で、

 

ココットの中で火をつけて、カラマツの香りをつけています。

 

松本平で採れたお野菜に、泡のドレッシング。

 

甘さたっぷりのスイートコーンのスープ。

 

佐久で養殖した鯉の押し寿司です。

ウ〜ン、これは初挑戦でコワゴワいただきました。

 

これは感激!

間引いた人参をグリルしただけですが、とっても美味。

葉っぱを素揚げにして、人参の形に戻しているところも可愛いです。

 

佐渡で獲れた鰆を胡瓜のソースや枝豆などと一緒に。

 

信州アルプス牛は、ウェルダンにしていただきました。

 

洋風のお蕎麦に

 

デザートは、ピスターチオのジェラートとブルーベリー。

 

最後に、自家製ハーブのフレッシュハーブティーを小菓子と一緒にいただきました。

 

ちょっとイノベーティブが加わったローカルガストロノミーでした。