オババのトラベルジャーナル

社会生活からリタイアした有閑オババの隠居旅。ちょっと素敵なお宿に泊まって、のんびりお城や神社を巡ります。

柳川の「三柱神社」

こんなことを言うとバチが当たりそうですが、

オババは、家康以降の次々と人を祭神化して建立された神社には、なんとなく足が向かないのです。

 

ただ今回は、柳川藩主の別邸があった場所で、藩主の末裔が経営するお宿に宿泊するということで、「三柱神社」に参拝することにしました。

 

「三柱神社」は、初代柳川藩主の「立花宗茂公」と、宗茂の妻の「誾千代姫」と、誾千代の父(宗茂の義理の父)の「戸次道雪公」の三神を祀っています。

 

現在の宮司も藩主の末裔(「御花」のいとこ)だそうです。

 

柳川駅から徒歩10分くらいの距離にあります。

 

欄干橋の四隅の擬宝珠は、柳川城の橋にあったものが移されたのだとか。

 

橋の下には、川下りの乗り場があるようですね。

 

こちらの鳥居は銅製とのこと。

元々の鳥居は戦時中に没収され、戦後再建されたようです。

 

長〜い参道で、300mあるのだそう。

春には流鏑馬も行われるようです。

 

突き当たりの水天宮を左に折れると

 

左手に手水舎と、正面に木製の鳥居が現れます。

 

この提灯は何かしら・・・と、この間を進んで、

 

拝殿です。

2005年に放火によって消失し、2008年に再建されたそうです。

 

拝殿には、祀られている「誾千代姫」「戸次道雪公」「立花宗茂公」の肖像画があります。

 

奥の御本殿は、創建当初からの建物だそうです。

 

心字池もあり、広い境内です。

 

御朱印を頂戴しました。