オババのトラベルジャーナル

社会生活からリタイアした有閑オババの隠居旅。ちょっと素敵なお宿に泊まって、のんびりお城や神社を巡ります。

【和歌山】和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT ④:朝食とお宿の感想

和歌の浦温泉 萬波」の朝食は、前夜と同じ

3階のお食事処「エビスガオ」の同じ個室でいただきました。

 

何やらテーブルの上にセッティングされていますが、

こちらの朝食は、飲み物などは自分で持ってくるスタイルだそうで、

まずは、欲しいものを持ってくることにします。

 

飲み物に、

 

卵などが準備されていて、

 

朝食に欲しいものばかりでしたので、

結構しっかり持ってきました。

 

さてさて、それではいただきましょう。

 

しらすめし」の説明の紙を外すと、

ご飯のお供がいろいろ現れました。

 

ご飯とお味噌汁を持ってきてもらって、

いただきま〜す。

 

お魚はすでに焼かれたものを手元で炙ります。

 

食べようとするとスタッフさんが

蒸し立てのしらすを持って入ってこられました。

どうやら「しらすめし」が和歌浦名物らしいです。

 

「たくさんちょうだいね」と言うと、

本当に、山盛り器に入れてくださいました。

 

しらすめし・・・大満足でした。

 

《お宿の感想》

博多から和歌山城に立ち寄って、

その日のうちに白浜まで行くのはしんどいな・・・

と思って見つけたのが

和歌の浦温泉 萬波  MANPA RESORT」でした。

 

アメニティ類は自分で持っていかなくてはいけなかったり、

雰囲気的にも、ちょっとカジュアル系ではありましたが、

 

和歌山駅から近い場所にあり、

穏やかな海の風景が楽しめる温泉宿ということで、

これはこれなりに楽しめました。

(オババは温泉に浸かっていませんが・・・)

 

スタッフさんは、感じが良い方もいらっしゃいましたが、

マニュアルを外れるとなかなか対処が難しいようで、

あまり要求してはいけないと思い直したり。

ちょっと変わった決まり事も多く、

効率優先のような印象を受けましたが、

 

外国人旅行客も多いですし、

だんだんこういうお宿が増えていくのでしょうね。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

【絶景露天付デザイナーズ】ロイヤルスイート(和洋室)

オープンセール「スタンダードプラン」

115,500円ー28,875ポイントー200ポイント=86,425円

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜