オババのトラベルジャーナル

社会生活からリタイアした有閑オババの隠居旅。ちょっと素敵なお宿に泊まって、のんびりお城や神社を巡ります。

日本100名城「佐賀城」

自宅から1〜2時間で行ける距離にありながらも、一度も訪れたことがない佐賀城に行ってきました。

 

広〜い空が広がる佐賀市の中心部にあります。

 

平城で、(石垣ではなく)土塁で築かれた堀が巡らせられ、その幅は70〜80mとも言われています。

そして城内が見えないように、土塁には、楠をはじめ多くの樹々が植えられたそうです。

 

お城を囲んだお堀は、東側を除いて、ほぼ完全な形で残っています。

これは西側のお堀。

 

戦国大名だった龍造寺氏の居城を鍋島藩主の鍋島直茂・勝茂父子が拡張して築造しましたが、

 

佐賀城は、何度も火災や戦火で消失し、現存建物は、1838年に再建した鯱の門と続櫓のみです。

 

屋根の両端に、青銅製の鯱が載っています。

 

こちらの天守台には、五重の天守があったそうです。

 

天守台に登ってみます。

 

天守は、1726年の火災で消失した後は、再建されなかったそうです。

 

本丸や二の丸は再建されましたが、その後再度消失したり、解体されたりしました。

 

平成16年に、本丸御殿の一部を復元させ、佐賀城本丸歴史館として、資料の展示が行なわれています。

 

入場は無料で、自由に見学できますが、

 

まだ新しいだけに、本丸御殿というよりは、立派な文化施設という感じです。

 

100名城スタンプを押して、

 

御城印を購入しました。