オババのトラベルジャーナル

仕事からリタイアしたオババが、ちょっと素敵なお宿に泊まって、のんびりお城や神社を巡ります。

【佐賀】「御宿 竹林亭」のお食事と《まとめ》

コロナ禍の中で立ち上げた旅行ブログですので、早速ネタ切れを起こしてしまい、オババのお気に入りのお宿「御宿 竹林亭」の記事でつないでおります(笑

 

今回はお食事についてです。

昨年の秋の写真を使っていますので、一部食材に季節的な違和感がありますが、雰囲気だけでもお伝えできればと思います。

 

「御宿 竹林亭」は、夕食も朝食も部屋食です。

 

まずは、先付けとお造りです。

f:id:obabajournal:20220415114244j:plain

実は、この写真は相方さん(今や一番のお友達になった元夫)の分です。

 

前回貝類がNGだったことを記録してくださっていたようで、オババのお料理は、蒸し鮑の代わりに蟹のほぐし身を出していただきました。

f:id:obabajournal:20220415114447j:plain

 

お造りは、伊勢海老に、ヒラメやヒラマサです。

f:id:obabajournal:20220415114549j:plain

 

クエのお吸い物に、

f:id:obabajournal:20220415114634j:plain

 

赤ムツのウニ包み焼き。

f:id:obabajournal:20220415115009j:plain

添えられている柑橘類は、佐賀の「きのす」です。

 

ここでニュイサンジョルジュを投入。

f:id:obabajournal:20220415225008j:plain

ワインの品揃えが充実しているのも嬉しいところです。

 

鯨のサエズリのはりはり鍋。

かつて伊万里唐津では、鯨がとれていたそうです。

f:id:obabajournal:20220415225123j:plain

 

佐賀県の竹崎でとれる竹崎蟹の春巻き。

f:id:obabajournal:20220415225547j:plain

 

栗と新蓮根のはす蒸し。

佐賀は蓮根の産地でもあります。

f:id:obabajournal:20220415225915j:plain

 

そろそろご飯セットをいただきます。

f:id:obabajournal:20220415230018j:plain

 

メインは佐賀牛のひれステーキです。

f:id:obabajournal:20220415230107j:plain

 

鱧南蛮に、

f:id:obabajournal:20220415230245j:plain

 

武雄で採れた有機野菜のサラダ。

f:id:obabajournal:20220415230447j:plain

 

お造りの後の伊勢海老の赤出汁に

f:id:obabajournal:20220415230536j:plain

 

米どころ佐賀のコシヒカリとお漬物。

f:id:obabajournal:20220415230632j:plain

 

そしてデザートです。

f:id:obabajournal:20220415230707j:plain

 

地元の上質な食材を使って丁寧に作られたお料理が、有田や唐津の器に綺麗に盛り付けされていて、どれもこれも、本当に美味しくいただけます。

 

お腹いっぱいになってお布団に入り、起きたら今度は朝食です。

 

朝から、またまた盛りだくさん。

でも、おいしく食べれてしまうから不思議です。

f:id:obabajournal:20220415231851j:plain

 

これは何か分かりますか?

f:id:obabajournal:20220415232140j:plain

 

この箱の下からお海苔を炙っています。

f:id:obabajournal:20220415232046j:plain

有明産のお海苔がパリパリ状態でいただけました。

 

美味しいお料理も、「御宿 竹林亭」の魅力です。

 

《まとめ》

以上、佐賀県で一番お気に入りのお宿「御宿 竹林亭」について、3回にわたって投稿しました。

こちらのお宿は、11あるお部屋の景観や趣が、それぞれ異なります。

お宿のHPには、詳しい間取りもありますので、事前にじっくりお部屋選びをなさることをお勧めします。

ただし、お部屋が指定できるのは、HPから予約した場合だけですのでお気をつけくださいね。

実はオババも、宿泊予約会社のサイトから申し込んで、ちょっと残念な思いをした経験があります。

 

今回は、(ネタ切れのツナギ投稿だったため)昨年秋に宿泊した際の写真で投稿しました。

その時の情報ですが、

宿泊料(HPから予約)¥70,000 × 2人 = ¥140,000

食事のお酒代 モエエシャンドン(ピッコロ) ¥3,800

       ニュイサンジョルジュ(ハーフ) ¥12,800 でした。